映画「万引き家族」を見る(感想)

万引き家族 SHOPLIFTERS
2018年 日本 公開ギャガ 120分
監督・脚本・編集:是枝裕和
出演:治(リリー・フランキー)、信代(安藤サクラ)、亜紀(松岡茉優)、翔太(城桧吏)、ゆり/樹里/凛(佐々木みゆ)、柴田初枝(樹木希林)、柴田譲(緒方直人)、柴田葉子(森口瑤子)、川戸頼次(雑貨屋主人。柄本明)、亜紀の客(池松壮亮)、前園(高良健吾)、宮部(池脇千鶴)、北条保(山田裕貴)、北条希(片山萌美

カンヌ映画祭最高賞を受賞し、大ヒット中の疑似家族ドラマ。
貧困、雇用、年金なりすまし受給、子どもの虐待など、現代日本での問題の数々を織り込んで、家族とは何かを問う。というと、救いがなくて暗そうだが、そんなことはない。
前半の、古ぼけた狭い狭い一軒家で6人の老若男女ががちゃがちゃしながら生活している様子は、いろいろ不便そうで不潔そうで、貧乏くさいが、至って楽しそうである。往年の日本映画、たとえば森崎東監督の女シリーズで描かれた、新宿芸能社の経営者夫妻とストリッパーの女性たちの雑居生活などをほうふつとさせるが、森崎映画のような濃厚さと下品さはなく、こちらはそこはかとなく淡白である。監督が違うと雰囲気がだいぶ違うのが、おもしろい。
信代がスリップを着ているのを見て、なつかしかった。夏の暑い日に畳の部屋で大人の女性がスリップ1枚でうちわを扇いでいる、というのは昔の日本映画ではかなりよく見かけたものだ。いまどきスリップかい!と突っ込みたくなったが、やりたかったのかなあと思って見過ごすことにした。
これは昭和を回顧した映画ではなく、現代の話である。昭和然とした愉快な家族は、現代においては偽の家族でしかないということか。
メディアの宣伝によって、彼らが疑似家族であることは、公開前にそこら中に知られてしまった。それを知らずに、え、でもこの家族、なんか違和感ない?と思いながら見たかった。